市ヶ谷駅・九段下駅から各徒歩9分程度。靖国神社の前。靖国通りと大妻通りの交差点付近にあります。信越食品の方のゆで太郎。
店内に2台ある券売機で購入します。こちらのお店の限定メニューもあります。
九段南店は店舗限定のメニューもあります。
トッピングメニューは口頭注文現金払いも可能。
九段南店限定メニューの「3種のきのこ玉子とじ蕎麦[なす天添え](650円)」を注文。
「3種のきのこ玉子とじ・なす天・ネギ」がのります。
なす天はサイズが大きい。揚げ置きなのでサクサクはしてないけど厚みもあり食べ応えがある。
キノコは「しめじ・まいたけ・えのき」の3種に玉ねぎが加わる。親子丼やかつ丼と同じ玉子とじなのだろう。玉子はガッチリと固めにとじてある。柔らかめが好きなので寂しい印象。キノコの量も多くなく、キノコの風味や食感は物足りない。ただ、そばと一緒に食べることでまろやかになり美味しく食べれる。
蕎麦は更科のような細く白い。ツユは甘辛で濃いめの味付け。濃いめの味付けにとじ玉子が合う。さらに、甘さを七味で調和。
七味・醤油・箸・ようじ・ティシュ・わさび。カウンターには揚げ玉がありかけ放題。
椅子の付いたテーブル席に立ち食いカウンターもある。
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | ゆで太郎 九段南店 |
| 電話番号 | 03-3239-8033 |
| 交通手段 | 市ヶ谷駅 徒歩8分 九段下駅 徒歩9分 |
| 住所 | 東京都千代田区九段南2-4-9 第三早川屋ビル 1F |
| 営業時間 | [月~金]
7:00~21:30 [土・祝] 7:00~15:30 |
| 定休日 | 日曜日 |
| ホームページ | www.yudetarou.com |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:21件 / 評価:3.06) |
ゆで太郎(ゆでたろう)は、東京都大田区に本社を置く信越食品株式会社と、東京都品川区に本社を置く株式会社ゆで太郎システムが関東地方を中心に展開している立ち食いそばチェーン店である。一般に都心部への立地の多い立ち食いそば店だが、信越食品では本社がある大田区の大森を中心とした周辺区への直営店のみの開発、ゆで太郎システムではゆっくり座って食べることができる店舗コンセプトをベースにロードサイド店舗の開発を進めており、後発ながらもそば業界で「名代富士そば」「小諸そば」を超える出店規模を展開している。 最大の特徴として、蕎麦の「三たて」(挽きたて、打ち立て、茹でたて)を徹底するため、店舗で粉から製麺していることが挙げられる。また、ゆで太郎システムの店舗では、茹で置きをせずに注文後に茹でたてを提供している。そば粉比率は55%。