![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_01.jpg) 京王百貨店の地下1階にある立ち食いそば屋さんです。
京王百貨店の地下1階にある立ち食いそば屋さんです。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_02.jpg) 嵯峨谷は蕎麦粉100%の十割蕎麦が売りな立ち食いそばやです。この店舗は初の来訪です。
嵯峨谷は蕎麦粉100%の十割蕎麦が売りな立ち食いそばやです。この店舗は初の来訪です。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_19.jpg) 店内になるタッチパネルで券を購入します。長いパネル。コロナが落ち着き酒類が解禁されています。
店内になるタッチパネルで券を購入します。長いパネル。コロナが落ち着き酒類が解禁されています。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_06.jpg) 「茄子おろしそば(680円)」を購入。チケットは出さなくても作り出してくれます。番号で呼ばれます。
「茄子おろしそば(680円)」を購入。チケットは出さなくても作り出してくれます。番号で呼ばれます。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_10.jpg) 冷たい蕎麦の上に「茄子天・大根おろし・ネギ」がのります。
冷たい蕎麦の上に「茄子天・大根おろし・ネギ」がのります。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_11.jpg) 大きい茄子点が2個!680円と立ち食い蕎麦屋にしては高いけどこのビジュアルを見て納得。
大きい茄子点が2個!680円と立ち食い蕎麦屋にしては高いけどこのビジュアルを見て納得。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_12.jpg) 茄子天は衣も薄くサクサク食感。店名を出さない限りは誰も立ち食い蕎麦屋だとわからないクオリティの天ぷら。
茄子天は衣も薄くサクサク食感。店名を出さない限りは誰も立ち食い蕎麦屋だとわからないクオリティの天ぷら。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_13.jpg) ツユは出汁が効いて「かえし・甘さ」も程よい。美味しいツユ。ただ、一つ残念なのがそばがぬるい。そば自体は十割そばでコシも風味も良く美味しいのだけど、ぬるい冷たいそばなのは残念。それ以外は素晴らしい。
ツユは出汁が効いて「かえし・甘さ」も程よい。美味しいツユ。ただ、一つ残念なのがそばがぬるい。そば自体は十割そばでコシも風味も良く美味しいのだけど、ぬるい冷たいそばなのは残念。それ以外は素晴らしい。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_04.jpg) ごま油・ラー油・七味・一味
ごま油・ラー油・七味・一味
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_07.jpg) わかめは入れ放題。蕎麦湯もあります。
わかめは入れ放題。蕎麦湯もあります。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_14.jpg) 十割そばの蕎麦湯らしく白濁していて蕎麦の味もあり美味しい。そのままでも美味しく飲める蕎麦湯。
十割そばの蕎麦湯らしく白濁していて蕎麦の味もあり美味しい。そのままでも美味しく飲める蕎麦湯。
![[嵯峨谷]茄子おろしそば(680円)](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2023/09/230920_01_03.jpg) カウンター席と奥には座れるテーブル席もある。
カウンター席と奥には座れるテーブル席もある。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ | 
|---|---|
| 店名 | 十割蕎麦 さがたに 新宿京王モール店 | 
| 電話番号 | 03-6279-0890 | 
| 交通手段 | 新宿駅西口より徒歩1分 新宿駅から142m | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1-1 京王モールB-4区画 | 
| 営業時間 | 7:00~22:00(L.O.21:45) | 
| ホームページ | foryou-group.co.jp | 
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:159件 / 評価:3.47) | 
嵯峨谷(さがたに)株式会社フォーユーが運営する十割蕎麦が食べれる立ち食いそば屋。店内にある石臼で良質な蕎麦粉をひき、出来立てを召し上がっていただける本格店です。現在は都内に6店舗。出店は都心を中心としている。十割蕎麦は押し出し式製麺機を利用している。「いわもとQ」「嵯峨谷」は新たな立ち食いそば屋の新勢力。食べたらきっと、立ち食いそば屋の「安かろう・悪かろう」のイメージはなくなるだろう。もっと店舗が増えて欲しい。