![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_01.jpg) 小田急線は町田駅西改札口から徒歩約1分。小田急マルシェ町田の1階に入ります。町田駅には「箱根そば」は2店舗ある。小田急系の立ち食いそば屋。小田急電鉄の駅などを中心に店舗があります。
小田急線は町田駅西改札口から徒歩約1分。小田急マルシェ町田の1階に入ります。町田駅には「箱根そば」は2店舗ある。小田急系の立ち食いそば屋。小田急電鉄の駅などを中心に店舗があります。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_10.jpg) 季節のメニューの「鴨つけせいろ」も気になる。
季節のメニューの「鴨つけせいろ」も気になる。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_05.jpg) 「コロッケそば[カレー味](450円)」を注文。「箱根そば」では温かい蕎麦は初めて。
「コロッケそば[カレー味](450円)」を注文。「箱根そば」では温かい蕎麦は初めて。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_06.jpg) 「ネギ・わかめ・コロッケ」がのる。ツユは出汁もかえしも丁度よくバランスが良い。
「ネギ・わかめ・コロッケ」がのる。ツユは出汁もかえしも丁度よくバランスが良い。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_07.jpg) 蕎麦は小麦粉多めかな。コシもあまりないがオーソドックスな立ち蕎麦の蕎麦。
蕎麦は小麦粉多めかな。コシもあまりないがオーソドックスな立ち蕎麦の蕎麦。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_08.jpg) コロッケは中身も多く、じゃがいものホクホク感も感じれる。カレー味は強めに付いていて濃い味付け。コロッケ単品でも美味しく食べれそう。「箱根そば」では温かい蕎麦の方が断然美味しい。冷たいのはツユも蕎麦も淡泊すぎな印象がある。
コロッケは中身も多く、じゃがいものホクホク感も感じれる。カレー味は強めに付いていて濃い味付け。コロッケ単品でも美味しく食べれそう。「箱根そば」では温かい蕎麦の方が断然美味しい。冷たいのはツユも蕎麦も淡泊すぎな印象がある。
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_04.jpg) 七味・箸
七味・箸
![[箱根そば]コロッケそば(450円)[町田]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/09/210920_a_03.jpg) カウンターとテーブル席があります。席数は多く大きな店舗。
カウンターとテーブル席があります。席数は多く大きな店舗。
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ | 
|---|---|
| 店名 | 箱根そば 町田店 | 
| 電話番号 | 042-732-6515 | 
| 交通手段 | 小田急線町田駅 西改札口 徒歩約1分 | 
| 住所 | 東京都町田市原町田6-1-1 小田急マルシェ町田1F 町田駅西口 | 
| 営業時間 | 7:00~22:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| ホームページ | www.odakyu-restaurant.jp | 
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:45件 / 評価:3.18) |