JR中央線の東小金井駅の改札内にあります。3番線ホーム側。
「JR東日本クロスステーション」が運営する駅そばです。
店内のタッチパネル式の券売機で購入します。「JR運営」の「いろり庵きらく」や「大江戸そば」より少し高めの設定。
こちらの店は食券を購入するとロボットがそばを茹でてくれます。出来上がると食券に書かれた番号で呼ばれます。
「狭山のさといもコロッケそば(500円)」を注文。さといものコロッケは珍しい。
「コロッケ・ネギ・かまぼこ」がのる。ツユは出汁も効きかえしも濃すぎず美味しい。
ロボットが茹でたそばはコシが残り良い湯で加減。ロボット茹でるの上手。
調味料や蕎麦湯などは固まって置いてあります。
立ち食いのカウンター席と椅子のあるカウンター席があります。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | そばいち nonowa東小金井店 |
| 電話番号 | 042-316-1447 |
| 交通手段 | JR中央線 東小金井駅 改札内 |
| 住所 | 東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井JR中央線 東小金井駅 改札内 |
| 営業時間 | [月~金] 7:00~22:00 [土・日・祝] 7:00~21:00 |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | www.jr-cross.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:22件 / 評価:3.22) |
駅そばは、日本の鉄道駅構内において蕎麦を提供する飲食店及びその蕎麦である。多くが「立ち食いそば店」の形式で運営されている。椅子を設けている店もある。駅構内における立ち食いそば店は、主として、駅弁を販売する業者により運営されてきた店舗と、鉄道事業者が余剰人員対策として直営あるいは関連会社により展開してきた店舗に大別される。JRは「いろり庵きらく、そばいち、あじさい茶屋、大江戸そば、あずみ、小竹林」など「JR東日本クロスステーション」が運営。東京メトロは「めとろ庵」 京成電鉄は「印旛そば」京急は「えきめんや」東急電鉄は「しぶそば」西武鉄道は「狭山そば」京王電鉄は「高幡そば、万葉そば」小田急電鉄は「箱根そば」などの駅そばがあります。