JR国分寺駅の構内。中央線1・2番線ホームにある駅そばです。
杉並区に本社のある株式会社ジャパン・トラベル・サーヴィスの経営。1949年に創業の老舗企業。「爽亭」は駅に出店が多い。3店舗目。
店内にある券売機で購入します。
「冷し坦々うどん(490円)」を注文。「爽亭」では初めてうどんを注文。
担担麺のツユに「紅生姜・カイワレ大根・肉味噌」がのる。
うどんはエッジが立ちコシも強くモチモチで美味しい。冷凍うどんかな?コシが強い。
七味
立ち食いのカウンター席のみ。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 爽亭 国分寺店 |
| 電話番号 | 042-324-9898 |
| 交通手段 | 国分寺駅構内1・2番線下りホーム |
| 住所 | 東京都国分寺市本町2-1-23 国分寺駅1・2番線下りホーム |
| 営業時間 | [月〜金]
7:00〜23:00 [土日祝] 7:00〜22:30 |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | jt-s.net |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:37件 / 評価:3.29) |
駅そばは、日本の鉄道駅構内において蕎麦を提供する飲食店及びその蕎麦である。多くが「立ち食いそば店」の形式で運営されている。椅子を設けている店もある。駅構内における立ち食いそば店は、主として、駅弁を販売する業者により運営されてきた店舗と、鉄道事業者が余剰人員対策として直営あるいは関連会社により展開してきた店舗に大別される。JRは「いろり庵きらく、そばいち、あじさい茶屋、大江戸そば、あずみ、小竹林」など「JR東日本クロスステーション」が運営。東京メトロは「めとろ庵」 京成電鉄は「印旛そば」京急は「えきめんや」東急電鉄は「しぶそば」西武鉄道は「狭山そば」京王電鉄は「高幡そば、万葉そば」小田急電鉄は「箱根そば」などの駅そばがあります。