![[そば谷]ジャンボげそ天そば(410円)[板橋区役所前]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/05/210508_c_06-255x198.jpg)
![[そばもと]野菜天もりそば(650円)[大山]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/05/210508_b_04-255x198.jpg)
![[立喰いそば 源]海鮮かきあげそば(380円)[東武練馬]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/05/210508_a_08-255x198.jpg)
![[どん亭]焼肉ライス(500円)[成増]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/04/2210429_d_04-255x198.jpg)
![[文殊]ざる定食(590円)[成増]](https://tachigui-soba.com/wp-content/uploads/2021/04/2210429_c_05-255x198.jpg)
板橋区は、東京都の区部北部に位置する特別区。武蔵野台地の北端と東京低地の境目にあたり、概ね北部は低地、南部は台地となっている。北で荒川、北西で白子川によって埼玉県と接する。荒川に近い北部では、新河岸川が西から東に流れる。南部では石神井川が西から東に横切る。区内は東京の市街地で、住宅地・商業地のほか、北部には工場が多い。立ち食いそば・うどん店(たちぐいそばてん・うどんてん)は、そばやうどんなどを立ち食い形式で提供する飲食店である。鉄道駅にあるものは「駅そば」とも呼ばれる。簡便な食事場所としての立ち食いそば店の起源は、江戸時代の江戸でのそばの屋台である。